VRChat

VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」

  • ダウンロード商品
    ¥ 500

■ねんどを捏ねるようにメガネをデザインできる3Dモデルです。 ・シェイプキーの組み合わせでメガネの形状をデザインできます。 ・カラーは半透明と不透明、合わせて24種類からお選びいだたけます。 ・あなたのコーディネートの魅力を高めるお役に立てれば幸いです。 ■カラーバリエーション ・半透明素材(unity内の名前) ブラック (MND_C_Black) ブルー (MND_C_Blue) クリア (MND_C_Clear) グレー (MND_C_Gray) パステルオレンジ (MND_C_Orange) パステルブルー (MND_C_PsBlue) パステルグリーン (MND_C_PsGreen) パステルピンク (MND_C_PsPink) パステルパープル (MND_C_PsPurple) パステルレッド (MND_C_PsRed) パステルイエロー (MND_C_PsYellow) レッド (MND_C_Red) ・不透明素材 (unity内の名前) ブラック (MND_M_Black) グレー (MND_M_Gray) パールホワイト (MND_M_PrWhite) パステルブルー (MND_M_PsBlue) パステルグリーン (MND_M_PsGreen) パステルオレンジ (MND_M_PsOrange) パステルピンク (MND_M_PsPink) パステルパープル (MND_M_PsPurple) パステルレッド (MND_M_PsRed) パステルイエロー (MND_M_PsYellow) レッド (MND_M_Red) ホワイト (MND_M_White) ■本モデル導入前にunityへインポートが必要なデータ メガネ向けガラスシェーダー Ver.2.2 https://booth.pm/ja/items/1035152 PoiyomiToon7.3.050 https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases ■仕様 △5020ポリゴン マテリアル数 3 内容 ・UnityPackage ・3Dモデル fbx ・テクスチャ psd ・テクスチャ png ・3Dモデル blend ■利用規約 https://drive.google.com/file/d/1udkJ8OrYVGBCMwUHDRS7Z8CU_ha99q4C/view?usp=sharing 本モデルを購入された時点で本利用規約に同意したものとみなしますので、必ずご確認ください。 ■免責事項 本データと加工後のデータを使用するにあたり生じたいかなるトラブル、損失等について制作者みなもは一切責任を負いません。 ■お借りしたデータ 【オリジナル3Dモデル】幽狐族のお姉様 https://booth.pm/ja/items/1484117 Crystal Shader https://booth.pm/ja/items/1148311 撮影場所(VRChat内のワールド) STUDIO open-shelf BAR REBELLION 無料の廃村_Abandoned village 坪倉仮想事務所 ■更新履歴 2022年4月30日 ver1.00 ・販売開始 2022/05/03 ver1.01  ・丸メガネ専用のブレンドシェイプを追加 ・半透明素材を使用時にアクセサリーを見えない場所へ移動するブレンドシェイプを追加 2022/05/03 ver1.02 ・丸メガネ専用のブレンドシェイプの不具合を修正 2022/05/11 ver1.03 ・ブレンドシェイプ「Acc_隠す_2」を使用した際に「RimLenz_湾曲_前後」の値を上げるとアクセサリーがフレームから飛び出す状態を修正 ・テクスチャーのサイズを縮小 ・アンダーリムのメガネを追加 2022/06/01 ver1.04 ・丸メガネ(ラウンド)を追加

VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
VRChat向け3Dモデル「MEGANEND」
■ねんどを捏ねるようにメガネをデザインできる3Dモデルです。 ・シェイプキーの組み合わせでメガネの形状をデザインできます。 ・カラーは半透明と不透明、合わせて24種類からお選びいだたけます。 ・あなたのコーディネートの魅力を高めるお役に立てれば幸いです。 ■カラーバリエーション ・半透明素材(unity内の名前) ブラック (MND_C_Black) ブルー (MND_C_Blue) クリア (MND_C_Clear) グレー (MND_C_Gray) パステルオレンジ (MND_C_Orange) パステルブルー (MND_C_PsBlue) パステルグリーン (MND_C_PsGreen) パステルピンク (MND_C_PsPink) パステルパープル (MND_C_PsPurple) パステルレッド (MND_C_PsRed) パステルイエロー (MND_C_PsYellow) レッド (MND_C_Red) ・不透明素材 (unity内の名前) ブラック (MND_M_Black) グレー (MND_M_Gray) パールホワイト (MND_M_PrWhite) パステルブルー (MND_M_PsBlue) パステルグリーン (MND_M_PsGreen) パステルオレンジ (MND_M_PsOrange) パステルピンク (MND_M_PsPink) パステルパープル (MND_M_PsPurple) パステルレッド (MND_M_PsRed) パステルイエロー (MND_M_PsYellow) レッド (MND_M_Red) ホワイト (MND_M_White) ■本モデル導入前にunityへインポートが必要なデータ メガネ向けガラスシェーダー Ver.2.2 https://booth.pm/ja/items/1035152 PoiyomiToon7.3.050 https://github.com/poiyomi/PoiyomiToonShader/releases ■仕様 △5020ポリゴン マテリアル数 3 内容 ・UnityPackage ・3Dモデル fbx ・テクスチャ psd ・テクスチャ png ・3Dモデル blend ■利用規約 https://drive.google.com/file/d/1udkJ8OrYVGBCMwUHDRS7Z8CU_ha99q4C/view?usp=sharing 本モデルを購入された時点で本利用規約に同意したものとみなしますので、必ずご確認ください。 ■免責事項 本データと加工後のデータを使用するにあたり生じたいかなるトラブル、損失等について制作者みなもは一切責任を負いません。 ■お借りしたデータ 【オリジナル3Dモデル】幽狐族のお姉様 https://booth.pm/ja/items/1484117 Crystal Shader https://booth.pm/ja/items/1148311 撮影場所(VRChat内のワールド) STUDIO open-shelf BAR REBELLION 無料の廃村_Abandoned village 坪倉仮想事務所 ■更新履歴 2022年4月30日 ver1.00 ・販売開始 2022/05/03 ver1.01  ・丸メガネ専用のブレンドシェイプを追加 ・半透明素材を使用時にアクセサリーを見えない場所へ移動するブレンドシェイプを追加 2022/05/03 ver1.02 ・丸メガネ専用のブレンドシェイプの不具合を修正 2022/05/11 ver1.03 ・ブレンドシェイプ「Acc_隠す_2」を使用した際に「RimLenz_湾曲_前後」の値を上げるとアクセサリーがフレームから飛び出す状態を修正 ・テクスチャーのサイズを縮小 ・アンダーリムのメガネを追加 2022/06/01 ver1.04 ・丸メガネ(ラウンド)を追加